fc2ブログ

Albert from Italy!

毎度の来日ですが、先日友人のアルベルトが来日しました。
なかなかスケジュールが合わなくて帰国直前でしたが
また食事に行きました!

今回は赤坂と青山一丁目の間の裏道にある「」で晩ご飯です。

-1

ピンぼけです。通りから一本入った路地裏に怪しく浮かび上がります。
待ち合わせのHONDA本社ビルから歩いて10分くらいでしょうか
坂を下ります。

-2

ここの餃子が絶品です。おばちゃんに「食べ方しってるよね?」
と言われますが、知ってます。
ここのはお酢にブラックペッパーを入れて食べるのです!

言うまでもなくビールが進みます。

-3

途中いくつか食べていますが、食欲が勝っていますので
画像はありません(笑)

最後に食べたのは牛肉と黒こしょう炒め。
美味い。ご飯とみそ汁が欲しいところですが、ずっとビールです。
また食べかけ画像だね。

-4

何で民族の味かって??
まぁ~気にしない(笑)

食べ終わってから駅の近くのアイリッシュパブでクールダウンです。
待ち合わせ時間が遅かったので終電も近く、ゆっくりは出来なかったですけどね。

-5

アルベルトはSTELLAのパイント。私はGUINNESSのパイントを。
仕事の話もそこそこに、楽しい話がまた出来て嬉しいですね。
イタリアの税制の話などもあり、近く彼は事務所をイギリスの
ヨークに移すかも。と言ってたな。そうならピサの部屋貸して欲しいもんだなー

ヨークの地ビールはこれまた美味しいらしい。移住したら遊びに行こう。

-6

次はいつ来るんだっけな。来年かな?
次回はお勧めのトラットリアに連れて行こうかな~
最近ピッツァイオーロにトスカーナの人が入って美味しく
なったからね。

ciao,ciao,ciao








スポンサーサイト



テーマ : 中華料理
ジャンル : グルメ

友人のアルベルト来日(from Pisa)

先週ですが、友人であるイタリア人のアルベルトが
来日したので夜に蕎麦屋で晩ご飯でした。

年に4、5回仕事で来日しますが、だいたい三軒茶屋か青山一丁目辺りで
ディナーですけど、今回は駒沢大学駅周辺をうろうろです。

お目当てのイタリアンは一杯だったので結局蕎麦屋で乾杯!

albert from pisa

「どーもー オツカレサマですー」

完全に日本語をマスターしているので日本語で会話してます(笑)
イタリアに行った時は彼の家を基地にしてあちこち行きましたよ。
お世話になりました。

その時に同じトスカーナ州のタンナーであるTEPESTIに出向いて
現在GAHOで定番で使用しているエルバマットなどを仕入れる
事が出来たのでした。いい経験でしたね。

ちなみにアルベルトはピサの城壁内に住んでいます。近所の
地ビールのバーが最高です。また機会があれば行きたいんです。

普段イタリア語を使わないのでほとんど忘れてしまった!
暇見てまた勉強しよう!!

さてさて、本日のメインは鴨せいろでした。アルベルトはザルうどんの特盛り。

鴨南蛮

そんなアルベルトはピサに戻ってすぐニューヨークで次の仕事らしい。
今頃はもう到着している頃だな。次は11月くらいに来日予定なので
その時は今回入れなかったイタリアンへ行こう!







テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

昨日の晩ご飯は

昨日の晩ご飯シリーズ!?まだ第一弾だね。

自分で作ったのはこの一品だけですけど(笑)
これはしめじ/ベーコン/ピーマン/ジャガイモを
オリーブオイルとニンニクで簡単に炒めたものです。
名前なんて言うのですかね??

おかず1

ジャガイモがなかなか美味いんですよ!次回はもう少し
厚切りがいいと思います。と言われた、、、

塩は最近はまっているフラミンゴブランドのサルバトーレさんの
作った塩です。トマトサラダだと合わないけど、火を入れる料理ならgood!

他の料理は、うちの相方はピザ屋で働いているので、失敗作!?のマルゲリータを
持って帰ってきました。おまけにまかないで残ったカレーうどんっぽい
ものも持って帰ってきたから結局ほとんど作っていない(笑)

マルゲリータ

どっかのレストランの様なところなら雰囲気あって
良さそうですが、うちのちゃぶ台の上ですね~

でも家で食べるにしてはとっても贅沢なものでしたね。
本当はワインが良かったかな。でも泳いで帰ってきた時なので
ビールが染み渡る、、、

ワンパターンな料理ばかりですが、「昨日の晩ご飯シリーズ」
不定期ながら続けたいと思います。ご意見ご要望があればご連絡下さい。
作ってみます(笑)



テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

プロフィール

gahogege

Author:gahogege
レザーヒップバッグ、レザーバッグを中心に製作販売しています。
厳選した国内外のレザーを扱い色々な商品をこれからも
提供していきたいと思います。

バイクシートの製作、その他ショップオリジナル商品や
OEM生産も手掛けております
ので是非ご相談下さい。

GAHO ホームページ
http://www.ga-ho.com/

GAHO online store
http://shop.ga-ho.com/

お問い合わせはこちら
info@ga-ho.com

GAHO facebook

GAHO instagram


_____________

対応マーク

Please contact us by e-mail if you want products from an online store

Click here to e-mail

Along with address, name, etc.
Delivery date, amount, and I will reply.
We are look forward to your inquiry.

We ship internationally withJapan Post EMS

We currently accept payments through PayPal only. Please be advised
that items will be shipped only after payment has been confirmed.
_____________

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる