fc2ブログ

Lomanis&Asa

今月は新作もいくつか製作しますが、イベントもあるのでそちらの準備
も急ピッチで進めなければいけませんね。

さてさて、たまには音楽ネタです。

最近のお気に入りのミュージシャンの”Lomanis"
作業中によく聞いています。もちろん他にもいろいろ
聞いていますが、なかなか良いです。

車の時もこの人の曲ハマります。



アルバムはこれ一枚なのかな?こないだ買いました。
lomanis

行きつけのバーで流してもらったら最高でした!ドライブ感がたまりません。


あとここ数年のお気に入りの"ASA(asha)"です。
来日してたけど、行きそびれてしまいました。



彼女の楽曲は気持ちいい。すんなり耳に入って来る。

いつも作業に追われていると忘れがちだけど、お気に入りの音楽が
あると気持ちが軽くなりますね。




スポンサーサイト



Beds Are Burning

昔買ったCDを整理してたらMidnight OilのCDが出て来た。
知っている人は少ないかもしれませんが、中学時代とても好きで
いつも聞いていたオーストラリアのバンドです。



アボリジニーのオーストラリアでの境遇を歌にしたもの。

始めは英語分かりませんでしたけど、ニュージーランドに留学していた時に
向こうでもこの曲よく流れていて勉強と思って意味調べたものです。

今でもですが、周りにこのバンド知っている人誰もいません、、、
外国の友人に聞いたら大体のヤツは知っていたが
「Too much political,,,」だとさ。そうなんだけどね。

今日は25年前のMidnight Oilを聞きながら仕事しています(笑)

Bernard Butler

昨日無事に展示会終了しまして、真夜中に
帰宅でした。

今日は小淵沢の取引先に新作バッグなどを発送して
セミオーダーなどの注文分の商品の仕込みです。
嬉しい事に2週間の展示会中もお問い合わせや注文があり
忙しくしておりました。

これからセミオーダー製作に入りますのでお待ちの
お客様今しばらくお待ち下さい。

仕事も終わり、よく見ているポーランドの
「BLACKBIRD」というセレクトショップを見ていました。
ブログをチェックしていたらBert Janschというミュージシャンの映像があり
気になったので聞いてみたら、結構好きですね!有名らしい、、、
私はロバートジョンソンなどのデルタブルース、カントリーブルースを弾いたりしますが
ヨーロッパのフォーキーなサウンドも良いですね。Bert Jansch は
スコットランドなんですね。



この映像はなかなか良かったな。ザ•スミスのJohnny Marrと
元SUADE、ではいかんのかな!?私の好きなギタリストの一人である
Bernard Butlerが一緒に演奏してます。

最初タイトル見ていなかったので誰だろ?と思って見ていましたが
左でグレッチ弾いてるヤツは何だかBernard Butlerみたいだな~
ビブラートがBernard Butlerっぽいや~

っと思っていたら本人でした(笑)

秋の夜長を楽しむにはいい音楽ですね。

そういえばだが、ギターにホコリがかぶっているから
手入れでもしましょうかね。

箸休め

来週からの展示会用の商品製作中で
現在てんやわんや!?です。

カメラを撮る余裕がないので
こちらでお楽しみ下さい。



夢の中ではよくこんな風に自由に乗って
いますが、実際私のビーチクルーザーでは無理ですってば(笑)
形はオフロードバイクの様ですがね。

今日からは椅子の製作です!15脚程、、、
さて作業、作業。

あと、おまけ。
今バイクが手元にないのでこれで気分を高めます。

James Hoegh's 2010 Bonneville run on his Confederate P120 Fighter from Nick Junkersfeld on Vimeo.



走りたい!

EASTPAK!!

かっこいい映像です。

高校生の時に使っていた(懐かしい!?)EASTPAKではないですか!
ヘルメットはRubyのヘルメットですね。
欲しいです。

ちなみに、今使っているリュックはBURTONですけどね(笑)

20年前に使っていたオールドスクールなデザインのリュック、どこにあるかな、、、

A DAY WITH DIMITRI COSTE from EASTPAK FRANCE on Vimeo.



今年の冬にはレザーリュックを製作してみようと、ふと思いました。
フルレザーもいいですが、帆布などとレザーの組み合わせもありですね。

かっこいい映像なので何故か!?創作意欲が湧いてきましたよ。

テーマ : メンズファッション
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

gahogege

Author:gahogege
レザーヒップバッグ、レザーバッグを中心に製作販売しています。
厳選した国内外のレザーを扱い色々な商品をこれからも
提供していきたいと思います。

バイクシートの製作、その他ショップオリジナル商品や
OEM生産も手掛けております
ので是非ご相談下さい。

GAHO ホームページ
http://www.ga-ho.com/

GAHO online store
http://shop.ga-ho.com/

お問い合わせはこちら
info@ga-ho.com

GAHO facebook

GAHO instagram


_____________

対応マーク

Please contact us by e-mail if you want products from an online store

Click here to e-mail

Along with address, name, etc.
Delivery date, amount, and I will reply.
We are look forward to your inquiry.

We ship internationally withJapan Post EMS

We currently accept payments through PayPal only. Please be advised
that items will be shipped only after payment has been confirmed.
_____________

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる