fc2ブログ

修理、追加加工などなど

最近は数年前にお買い上げ頂いたお客様からの
追加でのオーダー、修理など多くご連絡頂いております。
ありがとうございます!

修理1

スペシャルオーダーのヒップバッグのサイドパーツの縫い直し。
ここは手縫いにて補修予定です。追加のオーダーでスマートフォンケースを
ブラックとナチュラルでオーダー頂きました。

修理2

以前取り扱っていたヌメホワイトのヒップバッグファスナー交換。
ペイントレザーなので表面はクラックしたり、擦れたりしてきていますが
これも味でしょう。基本的にステッチとファスナーくらいしか壊れませんね。
革は丈夫です。

修理3

修理4

4年程前に製作した札ばさみ。毎日使用していたらしいのですが
破損部分は全くありません。いい雰囲気になっていますね。
外周部分はへり返しっぽいですが切り目です。裏は細い革を張り補強
してあります。

こういう細かい処理をする事により耐久性が増すのですね。
今回はは新しくサイズなどを変更してバケッタレザーブラックでの
オーダーになります。ブルーステッチでの製作なのでシンプルながら
存在感のある物になりそうです。

修理5

以前ブログで紹介したトートバッグです。
ブログを見て「欲しい!」というお客様が工房まで来まして
先日ご購入頂きました。

胴口にマグネットを取り付けして欲しい、とのご要望でした。
またご来店頂いたのでその場で加工です。

修理6

これでより一層使い勝手が良くなりましたね。
商品化するにあたって参考になります。ファスナーもいいんですけど
ざっくりトートバッグなので今回は止めておこう。

修理7

使用期間約2ヶ月程ですが、なかなか使い込まれた
感じですね。コバ部分はニス塗りなどではなく磨いて整えて
いるので使っていくと少しケバっぽくなりますが、革の素材感を
損なわないやり過ぎない加工が好きです。

基本的に塗った物、張ったものは剥がれますからね。
必要に応じて必要な技術を投入します。

技術向上は毎日の積み重ねですからね。下手になったら
廃業です(笑)最高峰の技術など色々ありますが、基本を
押さえつつ自分なりの表現が出来れば幸せですね。

月末はいつも忙しいです。嬉しいですね!









スポンサーサイト



テーマ : バッグ
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

gahogege

Author:gahogege
レザーヒップバッグ、レザーバッグを中心に製作販売しています。
厳選した国内外のレザーを扱い色々な商品をこれからも
提供していきたいと思います。

バイクシートの製作、その他ショップオリジナル商品や
OEM生産も手掛けております
ので是非ご相談下さい。

GAHO ホームページ
http://www.ga-ho.com/

GAHO online store
http://shop.ga-ho.com/

お問い合わせはこちら
info@ga-ho.com

GAHO facebook

GAHO instagram


_____________

対応マーク

Please contact us by e-mail if you want products from an online store

Click here to e-mail

Along with address, name, etc.
Delivery date, amount, and I will reply.
We are look forward to your inquiry.

We ship internationally withJapan Post EMS

We currently accept payments through PayPal only. Please be advised
that items will be shipped only after payment has been confirmed.
_____________

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる